「入居率」タグアーカイブ

入居率を高めるためには問い合わせの多い設備の設置を検討しましょう。

2022年後半に賃貸住宅を探す際に問い合わせがあった内容を「条件」と「設備」面からまとめたデータ「不動産のプロが選ぶ2022年下半期問い合わせが多かった条件・設備~賃貸編~」が不動産情報サービスのアットホーム㈱から発表されました。

条件面のランキングは以下の通りです。

ランキング 条件面
1位 通学・通勤先へ近い場所への引越し
2位 転勤のために引越し
3位 ペット可物件へ引越したい
4位 毎月の家賃を下げたい
5位 部屋数を増やしたい
6位 今より広い部屋に住みたい
7位 進学のための引越し
8位 仕事や作業用の部屋が欲しい
9位 設備をグレードアップしたい
10位 防音性を上げたい

通勤や通学などの利便性を最も重要視される方が多いことがわかりますが、ペットの需要も根強く、多頭飼いを希望されている傾向も出ています。

次に設備面のランキングを見てみましょう。

ランキング 設備面
1位 駐車場
2位 インターネット接続料無料
3位 オートロック
4位 洗面所独立
5位 モニター付きインターホン
6位 温水洗浄便座
7位 追い焚き機能
8位 宅配ボックス
9位 駐輪場
10位 高速通信インターネット

インターネット関連が2位と10位にランクインしています。

近年では料金面だけではなくスピード面を気にする傾向が増えていることもわかります。

また、セキュリティに関する設備も要望が多く、セキュリティ面を重視する傾向は今後も強まっていくといえるでしょう。

このように、問い合わせの多い設備は、入居者に人気の設備として要望が強いため、入居率を高めるためにできる限り設置することが望ましいといえます。

ハッピーハウスでは、契約時と退居時のお客様にアンケートをいただき、重要視される設備面なども独自に分析しています。

コストパフォーマンスの高い設備を推進することにより高入居率の維持に役立てていますので、空室でお悩みのオーナー様がいらっしゃいましたらハッピーハウスにお声がけ下さい。

賃貸住宅にシフトするユーザーが市場の人気を押し上げる

住宅価格の高騰を反映し、賃貸住宅の注目度が高まっています。

景気の回復やコロナ禍の反動による人流の活発化などにより、賃貸住宅の需要が伸び、市場の改善に期待がかかっています。

2023年4月の賃貸経営を取り巻く市場環境をまとめました。

内閣府が4月10日に発表した3月の「景気ウォッチャー調査」の結果によると、3月の景気DIは前月差1.3ポイント上昇の53.3となり、2ヶ月~3ヶ月先の景気先行きに対する判断DIでは、前月を3.3ポイント上回り、54.1となりました。

※DIとは…‥Diffusion Index(ディフュージョン・インデックス)の略で、企業の業況感や設備、雇用人員の過不足などの各種判断を指数化したものです。

景気ウォッチャーの見方は、「景気は持ち直している。先行きについては価格上昇の影響などを懸念しつつも持ち直しが続くとみている」としています。

帝国データバンクの3月調査である「TDB景気動向調査」の結果は3月の景気DIは前月比1.8ポイント増の43.9と4ヶ月ぶりに改善しました。

不動産DIも前月比1.2ポイント増の47.5と3ヶ月連続で改善しています。

景況感に対する声として

「新型コロナ禍の反動なのか、企業の転勤が急増し、社宅需要が増えている」

「新型コロナ明けで、メンテナンス関連需要が増加する」

との声が挙がっています。

賃貸市場の活性化を受けて、賃貸住宅の供給者である不動産投資家も積極姿勢です。

賃貸住宅関連への投資は、安定したキャッシュフローが期待できる不動産として投資需要が強く、相次ぐ新規建設や物件売買が見られます。

それがよく表れているのが、賃貸住宅の新設です。

国土交通省の発表によると2月の貸家新設住宅着工件数が前年同月比4.7%増と24ヶ月連続で増加しています。

過去2年間の新築ペースが前年を上回っており、賃貸経営の人気を物語っています。

旺盛な投資が続いている賃貸市場ですが、一方で市場の動きは速く、経営環境はシビアになっているといえるでしょう。

既存物件のオーナー様などは管理面の充実などを図って変化に備えていく姿勢が必要といえるでしょう。

我々ハッピーハウスも管理面を充実させ、引き続き高入居率からの安定経営に繋げていく取り組みを行っております。

空室や管理にお悩みのオーナー様がいらっしゃいましたら、是非ともハッピーハウスにお声がけ下さい。